MC掲示板 2004/2/16 start
MCFAJクラブマンモトクロスについて意見交換する場所です。
感想、疑問、情報交換、提案、問題点(改善点)及び練習の誘い等節度のある範囲で自由に活用して下さい。
尚、管理人が不適切と判断する内容に関しては削除させて頂きます。
※個人を誹謗、中傷する事は禁止です!!
皆さんでMCFAJクラブマンモトクロスをもっと楽しいものにしていきましょう!
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
108 / 279 ツリー ←次へ | 前へ→

N125 PaPaXXX 07/2/9(金) 13:40
┣ Re:N125 tys 07/2/10(土) 9:06
┗ Re:N125 E85#10 07/2/10(土) 20:39

N125
 PaPaXXX  - 07/2/9(金) 13:40 -

引用なし
パスワード
   今週末の第1戦。N125予選無いんだね。
エントリーすれば決勝走れちゃうじゃん。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@124.255.96.182>

Re:N125
 tys  - 07/2/10(土) 9:06 -

引用なし
パスワード
   オフビでN125の予選が無いってことは、
かなりエントリーが減っているということでしょうかね。
プレノービスもできた事も空洞化の要因ですかね。
新規エントラントも少ないのが現状でしょうか。

私が初めてエントリーしたのは1999年最終戦(HARP)のN125(予選3組だったかな)ですが(まだノービスやってますが)、
超初心者だった私から見たノービスというのは、
「これがノービスか!?」というほど非常にレベルの高いクラスに見えました。
予選は当然落ちました(ビリ2でした)。ベケベケ走りでしたから。
しかし、レースに出ているということで、なんかかっこいいと思っていました。

当時はプレノービスはありませんでしたので、
本当にノービスが入門クラスでした。
ですから、厳しい予選を勝ち抜いていくためにみんな頑張っていました。

予選無しに、決勝を走れるということは嬉しいことですが、
予選を通過して決勝を走れる喜びというのは味わうことができませんね。
予選落ちすると相当悔しいです。

ちなみに私はN250に転向する2003年までN125の予選を通過することができませんでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@219.98.106.153>

Re:N125
 E85#10  - 07/2/10(土) 20:39 -

引用なし
パスワード
   今日タイスケの変更があったみたいで、N125も予選ありになりましたよっ!
明日みなさん頑張りましょう!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@61.26.107.172>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
108 / 279 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
105202
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.