MC掲示板 2004/2/16 start
MCFAJクラブマンモトクロスについて意見交換する場所です。
感想、疑問、情報交換、提案、問題点(改善点)及び練習の誘い等節度のある範囲で自由に活用して下さい。
尚、管理人が不適切と判断する内容に関しては削除させて頂きます。
※個人を誹謗、中傷する事は禁止です!!
皆さんでMCFAJクラブマンモトクロスをもっと楽しいものにしていきましょう!
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
60 / 279 ツリー ←次へ | 前へ→

レギュレーションに関して hayashi 07/12/10(月) 22:56
┣ Re:レギュレーションに関して 風呂サーキット 07/12/14(金) 22:55
┣ Re:レギュレーションに関して したみん 07/12/16(日) 2:00
┣ Re:レギュレーションに関して MIZU 07/12/19(水) 23:27
┗ みなさまありがとうございます hayashi 07/12/20(木) 22:30

レギュレーションに関して
 hayashi  - 07/12/10(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
   MCFAJはONEDAYでしかでたこと無いので
教えていただきたいのですが

クラブマンモトクロスのレギュレーションってどうなっているのでしょう?
MFJみたいに明文化されたものがあって年間登録すると送られてくるのですか?
特に知りたいのは2stのチューニングに関して。
エンジンの加工等は可能でしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@58.88.78.87>

Re:レギュレーションに関して
 風呂サーキット  - 07/12/14(金) 22:55 -

引用なし
パスワード
   レギュレーションブックは無いです。
役員達の中ではレギュレーションというものが存在し、
4stの音量が96dbだとか、4st150ccは170までアップ可能という
レギュレーションがあるらしいです。

僕も2stに乗っていますが、以前役員に直接聞いたところによると、
エンジンの加工については特に規制は無いと思われます。
AVガスも使用可能とのことでしたので、ヘッドの切削やシリンダーの加工
等問題ないと思われます。

例えレギュレーション違反したとしても、後車検がまず無いので大丈夫でしょう。
前車検でさえやってないに等しいですからね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@219.6.240.218>

Re:レギュレーションに関して
 したみん  - 07/12/16(日) 2:00 -

引用なし
パスワード
   書き込みは初めてになります、したみんです。
どうぞ宜しくお願い致します。


▼hayashiさん:

完全なストックレギュレーションですと、リードバルブの面取りさえも違反として扱われてしまい失格になってしまいます。
MCFAJはそこまで厳格なストックレギュレーションを明文化していませんし、前のコメントにあるように車検は安全面に対する部分のみでテクニカルフューチャーに関してはノールックです。

だからといってボアアップ等の改造は好ましくないですし、スタッフがコメントしていた「AVガスもOK」にしてもシリンダーとヘッドはAV仕様にするのは簡単ですが対応できるECUが存在しないと思います。
現実的なところではヘッドの面研、燃焼室形状変更、ポートタイミング変更、ポート形状変更、チャンバー寸法変更、程度だと思います。

関東圏のコースでしたら2サイクルにも十分なメリットがあると思うので頑張ってモディファイしてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@218.140.170.56>

Re:レギュレーションに関して
 MIZU  - 07/12/19(水) 23:27 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
レギュレーションは一応あります。
車両に関してはA4の半分程度ですが。

年間登録した方は貰っているはずです。
事務局に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、エンジン本体については
排気量以外の記述はありません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@211.3.114.244>

みなさまありがとうございます
 hayashi  - 07/12/20(木) 22:30 -

引用なし
パスワード
   みなさまご教授いただき ありがとうございます

自分の125は関東選手権にも出るのでいじれないのですが
手元に85のエンジンがありまして。
それをイジってメンテナンスの勉強をしたいと思っています。
そこそこいじって良いならイロイロと試してみたいと思います。

来年からは年間登録しようと思っています。
コースで会う時はお手柔らかにお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@60.39.220.207>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
60 / 279 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
105202
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.