MC掲示板 2004/2/16 start
MCFAJクラブマンモトクロスについて意見交換する場所です。
感想、疑問、情報交換、提案、問題点(改善点)及び練習の誘い等節度のある範囲で自由に活用して下さい。
尚、管理人が不適切と判断する内容に関しては削除させて頂きます。
※個人を誹謗、中傷する事は禁止です!!
皆さんでMCFAJクラブマンモトクロスをもっと楽しいものにしていきましょう!
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
632 / 865 ←次へ | 前へ→

車載器リース制度
 tys@今年もN#76 E-MAIL  - 05/10/10(月) 11:12 -

引用なし
パスワード
   ETC導入を考えている方へお薦めかな?と思うのが、
車載器リース助成制度です。
※2006/1/31までor70万台に達した段階で終了
受付状況はこちら(まだまだ余裕あり)
http://www.orse.or.jp/monitor/joukyou.html

ETC車載器及び取付け工賃も馬鹿になりません。
この制度を利用すると、最安で7200円でETCを導入できます。
取付け工賃も4200円までは無料です(超過分は本人負担です)

(町のカー用品店では車載器代+取付け工賃がとられるのでは?いくら位でしょうか?)

7200円を2年(月々300円ずつ)または3年(月々200円ずつ)の分割払と月々の負担も安く済みます。(ちょっとジュースを我慢すればOK!)

私はこれを利用し、工賃も取られませんでした。
前払割引や料金割引を受ければ、あっというまに元がとれてしまうのではないでしょうか?
※申込からカード及び車載器到着、取付け完了までは2〜3週間掛かります。

車載器リース制度の詳細はこちら
http://www.orse.or.jp/monitor/

リース助成制度で安いところ
・セントラルファイナンス(7200円)
http://www.cfweb.co.jp/etc/etc_pack.html

・ETCステーション(7200円or9600円)
http://www.etcetc.jp/index.html
(こちらの場合新規でCFカードを申し込んだ場合合計7200円になります。他は9600円)

69 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@218.110.239.124>

ETCについて tys@今年もN#76 05/10/9(日) 11:26
┣ ETC前払割引サービス tys@今年もN#76 05/10/9(日) 11:33
┣ ETCマイレージサービス tys@今年もN#76 05/10/9(日) 11:43
┣ どっちがお得? tys@今年もN#76 05/10/9(日) 11:54
┃┗ 特別割引もあったりします J85の20番 05/10/9(日) 21:04
┃ ┗ Re:特別割引もあったりします tys@今年もN#76 05/10/10(月) 9:48
┣ ETC割引制度 tys@今年もN#76 05/10/10(月) 9:22
┃┗ Re:ETC割引制度 SEI.. 05/10/11(火) 1:37
┗ 車載器リース制度 tys@今年もN#76 05/10/10(月) 11:12
 ┗ Re:車載器リース制度 SEI.. 05/10/10(月) 13:40
 ┗ Re:車載器リース制度 tys@今年もN#76 05/10/10(月) 18:56

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
632 / 865 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
105202
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.