MC掲示板 2004/2/16 start
MCFAJクラブマンモトクロスについて意見交換する場所です。
感想、疑問、情報交換、提案、問題点(改善点)及び練習の誘い等節度のある範囲で自由に活用して下さい。
尚、管理人が不適切と判断する内容に関しては削除させて頂きます。
※個人を誹謗、中傷する事は禁止です!!
皆さんでMCFAJクラブマンモトクロスをもっと楽しいものにしていきましょう!
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
630 / 865 ←次へ | 前へ→

Re:車載器リース制度
 SEI.. WEB  - 05/10/10(月) 13:40 -

引用なし
パスワード
   トヨタ純正。
ETC車載器は2種類で、スタンダード約1万円とボイスタイプが+5000円程度。
取り付け工賃が6000円。セットアップ手数料2500円です。
ここからリース制度助成金という名目で-5000円になります。
よってボイスタイプで2万弱になります。
そのうち車載器の部分がリースという形で分割払いになるのですが、
24回払いで、リース期間終了後は買取になり、追加金は発生しません。
月額リース料は機器によって違うのですが、Totalで3000円ほどお得になります。

さて、トヨタを例に挙げましたが、メーカー品と汎用品。
違いはとゆーと、機器の保証制度にあります。
メーカー純正品は通常取り付けから3年6万キロの保証です。
対して汎用品は大抵は1年保証です。
今のところETC車載器本体の不具合はあまり耳にしませんが、コレばっかりはね。

あとはデザインなどの問題か?
JRS
http://www.j-rs.co.jp/index.html
によると、機器は古野電気製のアンテナ一体器とのこと。
アンテナ分離型が周流の昨今、見られなくなった形状です。

あぁ〜、暇なのでつらつら書いてしまいましたが、こんな助成してるより、
2輪ETCはどうなったんだっ!ってゆーことを強く訴えたい。
バイクには割引が一切ないんですよ。

うちにはLet's4しかないけど。
70 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@222.229.14.55>

ETCについて tys@今年もN#76 05/10/9(日) 11:26
┣ ETC前払割引サービス tys@今年もN#76 05/10/9(日) 11:33
┣ ETCマイレージサービス tys@今年もN#76 05/10/9(日) 11:43
┣ どっちがお得? tys@今年もN#76 05/10/9(日) 11:54
┃┗ 特別割引もあったりします J85の20番 05/10/9(日) 21:04
┃ ┗ Re:特別割引もあったりします tys@今年もN#76 05/10/10(月) 9:48
┣ ETC割引制度 tys@今年もN#76 05/10/10(月) 9:22
┃┗ Re:ETC割引制度 SEI.. 05/10/11(火) 1:37
┗ 車載器リース制度 tys@今年もN#76 05/10/10(月) 11:12
 ┗ Re:車載器リース制度 SEI.. 05/10/10(月) 13:40
 ┗ Re:車載器リース制度 tys@今年もN#76 05/10/10(月) 18:56

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
630 / 865 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
105202
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.